2016年6月30日木曜日

変形性膝関節症

今日は全国で2,000万人を超える方が悩む膝の疾患についてのお話です。

50歳代を超える女性、特に60歳以上に好発します。


膝は、立つ・座る・歩くなど日常の動作で休むことなく働いています。



また、歩行時には体重の2~3倍の荷重がかかるなど、体重による負担も大きいのですね。



こうした負担が長年積み重ねることにより、タイヤがすり減るように、関節軟骨がすり減っていきます。



すると、関節軟骨のクッションが弱まるため膝を動かしたときに、違和感や痛みを感じるようになります。



予防と治療で大切なのは、

膝に負担をかけずに筋肉を鍛える。



膝の負担を軽減するには、適度な運動が効果的。




肥満や血管老化を防ぐとともに、関節に栄養を送るポンプ役である筋肉を鍛える意味もあります。



しかし、膝に過度の負担がかかるのは逆効果です。



違和感が出始めている方は、ジョギングなどはおすすめしません。


水中ウォーキングや自転車を積極的に乗ることが良いと思います。



すり減った軟骨組織は人間には再生能力が備わっていません。



最終手段は人工関節置換術になってしまいます。



よって、時間はかかっても痛みを軽減させる治療は可能ですし、

膝を大切にしていくことがすごく重要です。


2016年6月26日日曜日

タコ釣り大会

早朝より行って来ました。


ビッグサイズを宮脇先生がファーストヒット!!


終始ファンキーな息子は、いつの間にかミッキーとあだ名を付けて船中を盛り上げてくれました☆


終盤には院長の今シーズン初の真鯛をGET!


またこのメンバーで行きたいと息子は次回を意気込んでました♩


楽しかったです!



2016年6月24日金曜日

類は友を呼ぶ

師匠からの電話。

『今週は出るの?
タコは産卵を終えてまた上がって来てるらしいよ〜』


「天気予報も晴れマークで潮も良さそうですし、てんまの先生と気合い入れて行きますよ!」


『そうそう、あのさ〜、行きつけの焼き鳥屋で何回か一緒になって話すようになった青年が居るんだけど、こないだ院長の話したんよ〜。

その人も1人でもあっちこっち行って、なかなかの強者らしいし、あの時の写真を是非見たいって連絡先を聞いてるから連絡してやって。』


「わかりました。
こちらから連絡してみます。」

師匠が紹介するなら心配も要らないか...


なんか変な感じもしましたが
早速連絡してみました。


是非一緒に青物行きませんか?
という話になりました。


趣味や特技というものは自己満足で充分なのかもしれません...


どうせやるなら、かじるだけでなくとことん突き通す自分がいます。


その一歩先には、
共感や感動を与えられる事を知りました。


全力で取り組んで出した成果が
新たな縁を生み今後に繋がります。



◯原さん、黒装束でちょっと怪しいかも(笑)
































2016年6月23日木曜日

5年ぶりの再会

近年、クルマの安全性能が向上と道路整備が進むことで交通事故の件数そのものは年々減少してきていますが
一方では、示談に至るまでの紛争は増えて来ています。

てんま整骨鍼灸院に来院くださる方々を見てもそう感じます。

私はカラダの治療の専門家ですが、クルマとカラダにケガを負った状況で
保険会社とのやりとりなどが上手く行かず、精神的にダメージを受けると、
治るものも難治してしまいます。

何か他の方面からサポート出来ないか??

と考え、

大阪大学法学部を卒業し、弁護士として活躍している友人に様々な相談をして来ました。


任意保険の特約に弁護士費用負担を付帯していれば、当事者の代わりの窓口として心強く示談折衝してくれます。


特約付けてるけど、どんな弁護士の先生か不安な場合等、私から紹介させていただきますので是非ご相談ください。




2016年6月17日金曜日

自賠責保険って何??

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)は、自動車の保有者や運転者が自動車事故による損害賠償責任を負担する場合に、その損害賠償をカバーするための保険です。

その趣旨は、自動車保有者等の保護というよりも自動車事故の被害者が最低限度の損害の補償を受けられるようにするという被害者保護にあります。

では、どういう手段があって使うのか??

これらの被保険者は、実際に被害者に対して損害賠償金を支払った場合には自賠責保険会社に対して保険金の支払いを請求することができます。

これを「加害者請求」といいます。


自賠責保険とはそもそも上記のとおり被害者保護のための制度ですから、被害者も被保険者から損害賠償の支払を受ける前に、自賠責保険会社に対して損害賠償金の支払いを求めることができます。

これを「被害者請求」といいます。


もっとも、自賠責保険は被害者保護のための最低限度の損害を補償をするための保険です。


つまり、損害のすべてを補うというわけではないのです。


自賠責保険の枠を超えての補償部分は
任意保険ですね。


今日はこの辺で、
続きはまた...

2016年6月14日火曜日

第2回タコ釣り大会

去年は一番の猛暑日に参加した先生は日焼けというより、熱傷状態に...

今年は少しでも早い時期にします。

てんまの男子で明石の真蛸を釣りに行きます!


楽しみですね〜♩

2016年6月13日月曜日

負のトライアングル

交通事故のお話です。

被害者は、加害者側の保険会社にクルマの損害の補償やカラダの怪我の補償をしてもらいますね。

一般的に、加害者は万が一の時のために自身が掛け金を支払っている保険を使って賠償をします。

よって、加害者は保険会社を頼りにします。


一方、被害者は加害者側の保険会社に求償します。


そもそも保険会社は加害者に変わって被害者への補償を速やかに応対するべき立場です。


すごく親切丁寧な気持ちの良い対応をしてくれる会社も多くあります。

しかし
中には、本来の在るべき方向からそれ、自分の会社を守るような誤った方向に進めるところも少なくないようです。


スムーズに応対してもらえないと
被害者の矛先は直接加害者に向いてしまいますよね。


こういう負のトライアングルはあってはなりまんね...



2016年6月12日日曜日

雨の日

視界が悪い上にブレーキの効きも悪い。

そんな雨の日は交通事故が多いですね...

皆様くれぐれも気をつけて下さい!

プレオープン

明石市の大会社を束ねる社長が、なんとビックリ!

飲食店を出店するということで
昨日プレオープンに招いて頂き、お祝いに行って来ました☆

出会って13年くらいですが、
楽しそうに厨房で料理をする社長を初めて見ました。


お祝いのお酒が進み、あっという間に薬物でも有名になった某野球選手のようなポーズに...


久々に沢山美味しいお酒を頂きました♩

2016年6月11日土曜日

約2カ月

熊本地震から約2カ月が経ちます。

知人がいまボランティアに行っています。

写真を送ってくれました。



まだ全然手付かずの家屋がかなりあるという現況。


舛添知事のニュースよりも、もっともっと伝えて行くべきことがあると感じますね...

2016年6月9日木曜日

登録販売者外部研修

本日は勉強会に出席していたため不在でご迷惑をおかけしました。

平成28年度税制改正により、「スイッチOTC薬控除制度」が創設されました。

これは、セルフメディケーション(自主服薬)推進のためであり、
かつ、国が医療費を抑制するためでもあり、病院の処方箋はなく薬局などで医療薬を直接購入するのを後押しするために創設されたようです。

 
セルフメディケーションとは、世界保健機関(WHO)において、「自己自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当すること」と定義されています。

増加し続ける医療費の問題が背景に、適切な健康管理の下で医療用医薬品からの代替を進めることが制度創設の目的ですね。

この税制は、年間1万2千円以上の一定のスイッチOTC医薬品(医療用から転用された医薬品)を購入し、一定の要件を満たした場合に、その超える部分の金額(最大8万8千円)について、総所得金額等から控除することができる、というものです。

なお、現行の医療費控除と併用することはできず、両方の要件を満たす場合にはいずれかを選択適用することととなります。

適用期間は平成29年1月1日から平成33年12月31日までの5年間。

新制度は現行の医療費控除制度との選択適用となり、また、確定申告を行うことで控除を受けられることとなるようです。




2016年6月8日水曜日

柔道整復師の診断書(施術証明書)

某警察署の交通課の巡査の不適切な対応の話です。

交通事故に遭われ、身体に怪我を負った患者様から相談がありました。

窓口の警察官が人身事故に切り替える診断書は整骨院のものは通りません。病院で書いてもらった分を出してください。

と理由も説明なくキツい言い方をされたそうです。

その話を聞き、私は即座に某警察署の交通課に電話を入れました。

診断書に記載する初診時の診立てが3週間未満の軽微な損傷に値する症状名である場合は法的に認められるはずですよね?

自賠責治療を扱うことが出来る柔道整復師の診断書(施術証明書)が通らない理由を説明してもらうことは出来ますか?

と問いかけると、
折り返しご連絡致しますとのこと。

しばらくして担当者の上司にあたる方から直接連絡があり、

『知識が未熟な者が曖昧な対応をしてしまい申し訳ございません...

今後このような誤解を招く対応の無いよう充分に指導して参ります』


当然です。

整骨院の先生は、この書類を提出したら大丈夫と言ってたけど、いざ警察署に持って行ったら通らないと言われたらご本人はどう感じるでしょうか??

相談下さった患者様が、信頼して当院での治療を選んだ結果をこのような誤解により困惑させてしまうことはあってはいけませんと強く主張しておきました。


私は相談下さった患者様にこの内容を説明しました。その後すぐに、某警察署に提出しに行かれたようです。

皆様もしっかり覚えていてください。

交通事故に遭い、治療を受けるにあって管轄の警察署に提出する書類は、
自賠責保険での治療が扱うことが出来る柔道整復師の診断書(施術証明書)でも何ら問題なく受理して頂けますのでご安心ください!!


※診断書とは法的用語です。
施術証明書とは日本医師会の提案で厚生省が音頭を取り、日本柔道整復師会に働きかけたことにより生まれた造語であり、現在の我々の業界用語です。
あくまで医師会の便宜的なものであり、柔道整復師と言え正式名称は診断書表記です。




2016年6月4日土曜日

今日のメニュー

今日も診療を終え行って来ました。

ペクトラルフライ 
ショルダープレス
アームカール
ラットプーリー
レッグプレス
レッグエクステンション

5月まではカラダを絞りきっていましたが、
これからは逆方向にウェイトアップさせて行こうと思います☆


大海原の横綱のチカラは
遥かに想像を超えていました。


来年には
GTと闘うためです☆


マグロやカジキの引きは競走馬、
GTの引きは闘牛と例えるそう...


時間をかけて地道に積み上げていきます。

近道は絶対ありませんからね。

2016年6月2日木曜日

JUNE

梅雨の時期ですね。


朝起きてもカラダがダルい…

日中も頭がさえない...

夕方には脚がむくむ...


そんな症状出ていませんか??

東洋医学の考え方では、風・寒・暑・湿・燥・火という体調を崩す原因となるものを六邪と呼びますが、

梅雨時期における外邪とは湿であり
体内に湿が入ると気血の流れを滞らせます。

次第に胃腸の働きも悪くなり、
食欲不振や下痢などの腹痛と様々な症状をもたらします。


また、関節痛や神経痛などの症状も
難治になる傾向があります。


治療法としては、
気血のバランスを取る鍼灸治療、若しくは湿を取り去る漢方薬の五苓散。


この二つを合わせれば
湿にカラダは負けませんね☆



タチウオ遠征

久々にリフレッシュしに昨夜からクルマを走らせ目の前が瀬戸大橋の岡山の児島へ。 午前中の近場はポツポツ拾い釣りで 全く船中が盛り上がらず... そんな状況を挽回すべく船長は 大移動! 見たことない景色を検索すると... なんとなんと 愛媛県の新居浜沖まで。 読みが正解でアタリが増し...